ツアーナースの概要
ツアーナースとは、「付添看護師」とも呼ばれ、一般の団体旅行や修学旅行、林間学校や移動教室、スポーツ少年団の合宿などに帯同し、旅行者や生徒の健康管理や傷病時の処置を行うことが主な業務になります。
しかし、様々な場面で旅行の成功を支える縁の下の力持ちとして、旅行中は非常に重宝がられる存在です。
ツアーナースに求められるスキル
先述したように、ツアーナースは旅行者や生徒に何かがあった際は、その応急処置をしなければなりません。
また、傷病時における症状・状態の軽重に関しての判断、病院への搬送が必要かどうかの判断についても、ツアーナースがその判断を行います。
最初は誰でも未経験の状態から始まるのですが、まずは病院やクリニックなどにおいて患者さんと接してきた臨床経験の有無が、ツアーナースとして採用されるかどうかの第一判断基準となります。
また、症状に関する判断力とともに大切なのが、いざというときの行動力、咄嗟の際に臨機応変に動くことができるかどうかという点です。
このように、必ずしもベテランである必要はありませんが、ある程度の看護師としての臨床経験を求められます。
その他、旅行者が楽しめるように、林間学校や合宿が成功するよう裏方として支えていくホスピタリティも求められます。
ツアーナースの仕事例
ツアーナースには、様々な仕事があります。
一例としては、小・中学校、高校の修学旅行でのツアーナースがあります。
その他、学校関連でいえば、夏休みの林間学校やキャンプ、移動教室、中学・高校・大学などの合宿へ帯同することもあります。
その他、日帰りツアーへの添乗や、宿泊を要する国内団体旅行、海外旅行のツアーナースとして添乗することもあります。
海外旅行の場合、語学力も必要ですが、現地の医療事情や衛生事情、文化や習慣にも配慮することが必要なため、ある程度国内旅行で経験を積んだ人が務めることが多くなります。
ツアーナースの仕事内容
まず、ツアーナースの最大の業務は、旅行者や合宿などの参加者の期間中における健康管理です。
そのため、ことあるごとに参加者の健康状態を行い、健康管理を行うために必要な資料の作成を行います。
参加者の中には健康な方もいれば、何らかの持病を持っている人、健康状態について何らかの注意をしなければならない人もいます。
実際に、旅行に添乗する前には、参加される方の名簿屋記入表を作成して、事前に記入しておくことで、全員の状態を把握しています。
その他、海外旅行にツアーナースとして添乗する場合には、海外における医療的な書類作成、国内外用カルテの作成の作成を行います。
その他、参加者の中に何らかの持病を持っている人、薬の服用が必要な人がいる場合には、薬の国際成分名を調べ、一覧を作成することも大事な業務です。
どういった人におすすめ?
まずは、旅行好きであることが大切な条件です。
旅行参加者と一緒に、様々な場所を一緒にまわることになるので、様々な場所に対する好奇心を持てることが何よりも重要な条件です。
また、参加者の属性にもよってきますが、小学生や中学生、高校生の修学旅行や合宿、臨海学校、林間学校であれば、旅行期間中は多くの子供達と一緒に行動します。
最近では、自閉症や発達障害の子供も多くなっているため、参加者の中にそういう兆候のある児童・生徒が含まれているケースもあります。
そのため、修学旅行や臨海学校などのイベント事であれば、子供好きなナースが特におすすめです。
ツアーナースになるには?
近年は旅行の企画も多くなっており、それなりに求人はあります。
しかし、非公開で募集されることが多いため、表に出てくることはありません。