看護師puraさんのプロフィール

・ニックネーム pura
・年齢 :28
・看護師歴 : 約12年
・なぜ看護師になろうと思ったか?
他の職業に憧れていた時期もありましたが、進路選択の時期に祖父が大腸がんで入院と手術を繰り返していました。家族に医療関係の仕事をしている人がいなかったため、専門知識もなければ医師の言う通りに動くしかない状況で、自分が看護師になればもっと専門的な意見が言えたり看護や介護の面で協力できるのではと思ったからです。また、将来自分の家族に何かあった時もできる事が増えると思いました。

 

脳神経外科からの転職。収入は上がった?夜勤は?

転職前の年収  約400万  転職後の年収  約250万
転職前の職業  脳神経外科病棟看護師  転職後の職業  内科外来看護師
転職前の職場  脳神経外科病棟 転職後の職場  内科外来
転職前の夜勤回数  月に平均4~5回(夜勤専従の月は9回)  転職後の夜勤回数  なし
どうやって転職した?  転職サイトの利用とハローワーク  利用した転職サイト  ナース人材バンク

看護師puraさんはなぜ転職しようと思ったのか

給料や待遇に不満はなかったものの、結婚を機に家族や主人との時間を多く持ちたいと思うようになった。新人指導やリーダー業務、救外担当など、勤めていた職場での看護業務は一通りできるようになっていたし、体力的にも夜勤専従は辛くなってきていて、転職にはいい時期かと考えるようになった。

puraさん、転職サービスを利用した感想は?

転職を考えた時に転職経験のある先輩から転職サイトの存在を教えて貰い、登録が無料だったので試しに登録してみるとすぐに連絡を頂く事ができた。
対応も丁寧で、こまめに連絡をくれるので安心感があった反面、無料なのにここまでして貰っていいのかとも思っていました。
私の住んでいる地域は田舎なので求人自体少ないにも関わらず親身になって希望に合う職場探しを手伝ってくれました。直接自分では転職先に対して質問しずらい給料などの質問も間に入って私の代わりに聞いてくれたり、履歴書の書き方や面接時のノウハウまで細かく指導もしてくれました。

雇用条件と仕事内容だけじゃ分からなかった!転職してがっかりしたこと

働かないとわからないくらい表向きはいい条件ばかりを並べたブラック企業でした。フルタイムパートという雇用条件でしたが、あまりにも仕事ができない看護師と給料が同じで経験よりも看護師の数が欲しいだけという感じでした。残業代ははっきり明細を貰えず、まともな指導もないまま働かされある程度期間が経った時に給料について申し立てを行うとすんなり応じましたが10円単位でした。意図的に安く時給を設定しているような印象を受けました。
また、転職前は脳神経外科で働いていて、転職後は内科という新しい分野へのチャレンジとなりましたが、分野が違ってもわかるほど医療行為や使用している物品が古いものだったり、清潔・不潔の区別すらついていないような環境で仕事をする状態でした。
元々働いている看護師もそこまでの知識はないようで、院長も時が止まったような医療しか行えない印象を強く受けたまま我慢して働く日々が続きました。
また、院長はスタッフに対してセクハラをし、拒否したスタッフはクビにはせずに自己都合で辞めるように圧力をかけるような院長でした。昔から働いているスタッフに確認すると様々な問題が起こる職場なので看護師だけでなく職員全体の入れ替わりが激しいという話を聞きました。
今後転職する場合は、おおまかな雇用条件や仕事内容だけでなく、もっと雇用条件や時給・昇給など詳細まで確認するべきなのと、残業の時間や業務内容まで確認してから就職を決めるようにするべきだと思いました。また、口コミサイトや働いた経験のある方が身近にいる場合はどんな職場だったのかの確認をするべきだと思いました。

puraさん、今度転職するならどんな病院がいいですか??

・経験や能力に見合った給料が貰える
・プリセプターシップがしっかりしている
・仕事とプライベートが両立できる
・ある程度進んだ医療を行っていて自分のスキルアップに繋げられる職場

看護師puraさんのライフワーク、ここがこう変わった!

 転職前  転職後
 日勤 夜勤  日勤  夜勤
睡眠時間  約7時間  16勤だったので夜勤前は約12時間  約6時間
勤務時間  8:45~17:15までが定時だが毎日少しでも残業があり約9~10時  16時間  残業がなければ約8時間
勉強時間  特になし  空き時間で新人指導などの資料作成  特になし
娯楽・趣味の時間  仕事が終わってから寝るまでの3~4時間  仕事が終わってから約3時間
朝食  5分  時間があれば少し食べる  5~10分
昼食  10分~1時間忙しさによってムラあり  15分~1時間
夕食  30分  10分~1時間  30分
お風呂  30分  30分  30分
通勤時間  車で約15分  徒歩で5分以内

転職前の脳神経外科はここが嫌だった

・働いている職員が多かったため、生理的に合わない職員もいて気を使う事が多かった
・系列の病院が赤字になった時に職員のボーナスが若干カットされる事があった
・面倒な研修や講義、会議が多かった
・独身の時は休み希望を出しずらかった
・何年も前に前十字靭帯を損傷した看護師がいて、これ以上の治療はないくらい回復しているにも関わらず夜勤をせずに日勤のみの勤務になっていた。日勤のみの場合は基本的にはパートという契約なはずなのに特別扱いされているようで不満だった
・急性期病棟は患者さんの急変も多く、プレッシャーとストレスに押しつぶされそうになる事が多かった
・残業も多く不規則な生活が続き、よく体調を崩していた
・慢性的に看護師が不足していたため、委員会や新人指導、学生指導など様々な役割を掛け持たなければならず、日々の業務以外の仕事も多かった

転職してpuraさんが思う「今の病院にきてこの部分は良くなった」

・規則的な生活を送る事が出来るようになり、体調を崩す事が少なくなった
・固定休になり夫婦や友達との時間を多く持てるようになった
・一般的な内科の知識を付ける事ができた
・パートになった事で日々の業務や責任・負担が軽くなった
・外来勤務となった事で、患者さんの最期に立ち会う事がなくなった

今後どんなことに挑戦したいですか?または新たに転職を考えていますか?

今後は今以上に看護師としてのスキルを身に付け、患者さんと信頼関係を築く事でもっと深く関わる事ができるようになりたいと思っています。また、地域や近所に密着できるよう専門知識を活かしてアドバイスできるように自分も日々勉強していきたい。
長く働きたいと思って働き始めたが今働いている内科のクリニックはブラック企業のため、患者さんのためにできる事は行い、内科でこれ以上学ぶ事はないと思った時点で、また違う分野へ挑戦したいと思っています。

この体験談は役に立ちましたか??
  • 役に立った (0)