看護師に限ったことではなく働く際に気になる項目の一つが給料(月給・年収)ではないでしょうか。
福岡県は、九州地区唯一の大都市圏ですが、その年収の事情はどのようになっているのでしょうか。
そこで、福岡県で正看護師として働くにあたり、正看護師としての業種別の平均年収についてまとめていきたいと思います。
全体の平均年収について
看護師の平均年収は、勤務地の都道府県における相場、調査対象者の勤続年数や就業している看護師の人数、年齢層によってもバラつきが出てきます。
福岡県で常勤として働く正看護師の平均年収
- 約432.9万円(月給約28.86万円)
- 平均年齢は35.2歳
- 平均勤続年数は5.2年
全国平均
約450万円~470万円(月給約30万円~31万円)
なので、全国平均と比べると少し低い水準になります。
一方、大阪で常勤として働いている正看護師の平均年収は、約491.7万円(月給約32.7万円)で、正看護師の平均年齢は32.4歳、平均勤続年数は6.0年です。
(参考URL⇒大阪の正看護師の平均年収 高収入転職なら病院、クリニックが人気)
福岡県は、北部に北九州市と福岡市と、2つの政令指定都市を有している九州地区唯一の大都市圏です。
しかし、九州地区全体で見ると長崎県(447.6万円)、沖縄県(435.3万円)に次ぐ3番目です。

病院勤務の場合の平均年収
大手転職サイトで公開されている求人情報より、年収情報が記載されているものの中から無作為に抽出して平均年収を算出したところ、諸手当込みで約412.2万円でした。
地方になってくると、物価が安い分全体の給与も低く抑えられているためか、下限も少し低いものも目立っており、350万円~460万円と幅がありました。
ただ、年収を公開している病院でも、新卒で入職した看護師の給与を記載しているところもあり、その辺りで平均年収が下がっている部分もあります。

大阪府内の、入院施設のある一般的な総合病院の平均年収は、諸手当込みで430万~440万円です(経験年数2年)。
こちらも載っている年収モデルは、病院によって異なっていました。
経験年数5年で平均年収は440万円~460万円と、経験年数に応じて上がる傾向にあります。
クリニック勤務の場合の平均年収
一言でクリニックと言っても、多岐にわたり、いわゆる町医者や診療所のようなクリニックから、専門分野を標榜している単科専門のクリニック、専門診療科目の中でもさらに細分化された分野を主に扱う専門病院、美容外科などのような自由診療を扱うクリニックまであります。
この中で最も平均年収が低いのは、町医者や診療所のようなクリニックで、約270~280万円というところもあります。
最も年収が高いのは美容外科クリニックや透析などの専門クリニックで、月給で33万円以上、賞与も合わせると500万円以上というところもあり、平均でも400万円~420万円と好待遇となっています。
大阪府では、町医者のようなクリニックであれば、平均年収は約330万~350万、専門クリニックであれば440万~470万円くらいです。
転職事情は、全国的にもあまり変わりなく、給料より育児や家庭などとの両立を目指して転宿する人が多くなる傾向にあります。
介護施設勤務の場合の平均年収
介護施設と言っても、有料老人ホームや特別養護老人ホームのような、入居型老人福祉施設もあれば、デイサービスセンターのような通所介護施設などの施設があります。
一般的には、デイサービスセンターは日勤のみとなるので、夜勤手当がない分どうしても平均年収は低くなる傾向にあります。
入居型老人福祉施設では、日勤のみの勤務であれば、同じように平均年収は低くなりますが、夜勤があるところであれば、夜勤手当がつく分平均年収も高くなります。
訪問看護ステーション勤務の場合の平均年収
訪問看護系の求人は、その母体を見ることが大切です。
病院の中に訪問看護部門があることがあれば、病院が別に訪問看護ステーションを作っている場合があります。
その他には、異業種の大手が訪問看護部門に新規参入している場合や独立して新規に訪問看護ステーションを設立している場合もあります。
この中で平均年収が低くなりやすいのは、独立系や病院系です。
これらは年収が280万円~300万円といったものもあります。
逆に、異業種から参入した訪問看護ステーションは待遇も良く、400万~450万円以上の求人も見られます。
より良い求人に巡りあうために
福岡県の看護師の有効求人倍率は、2012年度で1.79倍と、全国平均の3.16倍と比べると低いので、なかなか思ったような求人は見つけにくいかもしれません。
競争率は高いですが、丹念に探していけば見つかる可能性もあります。
県の方針で、医療体制の整備を進めているので、いい病院がたくさんあります。
有料求人に出会うには看護師転職サイトへの登録は不可欠か?
結論から言うと転職サイトへ登録して紹介してもらうのが一番効率が良い方法です。
その理由は3つあります。
1つ目は非公開求人です。
ハローワークに出していない案件や多数の応募が来ては困るという病院が非公開設定をしています。
非公開求人の案件は表に出ている求人よりも条件が良い事が多いので転職コンサルタントに出してもらうようお願いするといいでしょう。
2つ目は準備やサービス面です。
面接対策から面接日の日程交渉、給与や出勤の条件交渉まで無料でしてくれます。
3つ目が病院の内部事情を知っているです。
各地域に営業所を出している転職サイトは特にこの情報網がすごいです。
希望する病院の内部事情を把握していて、事前にどういった雰囲気などかを教えてもらうことができます。
転職サイトを通じて病院見学などのサービスもあるので自分の目でしっかりと確かめることも可能です。
これらの理由から転職するなら転職エージェントを通した方が効率良くかつ条件良く転職が可能になります。
さらにもう1つ!絶対に転職に失敗したく無い人はもう5分間の手間をかけてください。
もう1手間をかける事で転職の失敗率を大幅に下げる事ができます。
その方法とは、2つ以上の転職サイトに登録することです。
これをするのとしないのでは、条件面に大きな差が出てきます。
理由は転職エージェントによって求人の条件が違うからです。
Aという転職サイトでは給料が500万円と書かれていても、Bという転職サイトでは550万円なんてことも普通にあります。
これは病院と転職サイト親密度によって変わります。
もちろん担当によっては500万円だったけど、交渉して550万円にできた!なんて事も多々あります。
1つの転職サイトだけなら損をするかもしれないので最低2つ。
時間に余裕がある人なら3つ登録してじっくり転職サイトを探してください。
福岡で求人を探すなら登録しておきたい転職エージェント3選
看護のお仕事派遣
- 求人数12万件以上&福岡での求人も比較的多い
- 好条件の非公開求人多数あり
- 万全のサポート体制で迅速に転職可能
対応地域 | 全国 |
---|---|
掲載件数 | 12万件 |
非公開求人 | 多数あり |
その他 | 非公開求人多数 |
ナース人材バンク
- 全国に営業所あり
- 年間10万人の看護師が利用
- 好条件・高収入の非公開求人あり
対応地域 | 全国 |
---|---|
掲載件数 | 6万件以上 |
非公開求人 | 多数あり |
その他 | クリニック・給与高めなどのキーワード検索可 |