日勤の看護師の一日はどのようなものでしょうか。典型的な一日の動きをご紹介しましょう。

看護師の1日に仕事の流れ

午前8出勤。それぞれの患者さんのカルテを見て情報収集をします。

午前830ミーティング(申し送り)。

新しい入院患者があるかなど、今日1日の全体的な予定の確認。

夜勤のスタッフから申し送りがあれば、この特にされます。

患者さんに関し注意すべき点なども話し合われます。

午前9バイタルチェック。体温・血圧・呼吸などのバイタルチェックや、点滴の交換などを行ないます。

午前10各患者さんのケア。

爪切りや入浴介助、清拭、洗髪など、患者さん各自の必要に応じたケアを行ないます。

午前12患者さんの昼食の準備。病院の厨房で作られた昼食を患者さんに持って行きます。

手が上手く使えない患者さんのためにふたを取ってあげたり、お茶をついであげたりします。

お昼休憩

それが終わると交替で自分たちの昼食・休憩に入ります。

午後130カンファレンス。患者さんのケアをしていく中で気づいた点や治療する上での問題点などを話し合います。

午後2各患者さんのケア。引き続き必要なケアを行なっていきます。新しく入院した患者さんがいれば、これから先の入院生活に関して説明を行ないます。

手術が終わった患者さんには、疼痛管理や出血・感染症対策などの術後管理を行ないます。

午後330記録。

各患者さんの様子をカルテに記入します。

自分が帰ったあと、夜勤スタッフが行なう仕事があれば、そのために必要な備品、薬など必要なものは揃っているかなどの確認をします。

午後430申し送り。夜勤スタッフにその日の患者さんの様子、気になった点などの申し送りをします。

午後5勤務終了。

まとめ

と大まかにはこのような流れです。

入職先を探している新人看護師さんであれば特に、看護師として実際どのような業務が行なわれているのかは興味があるところでしょう。

病院見学を受け入れている施設もあるので、実際に行って見てみると自分がすることになる仕事をイメージしやすいです。