看護師が好まれる外見のトップは清潔感です。ついで、明るさ、清楚などが続きます。白衣の天使という代名詞のイメージ通りに、制服は常にさっぱりとして、髪の毛もきりりとひとまとめにしている、メイクは薄く、常に笑顔でいる、というのが患者側の理想です。病院に診療にくる年齢層は、診療科目にもよりますが、子供から高齢者まで幅広いです。患者に直接接する看護師の身だしなみに問題があれば、即イメージダウンにつながるので、常に細心の注意を払っておくことが望まれます。
身だしなみで意外に気になるのが髪型です。最近はヘアカラーを使用している人も多いですが、あまり奇抜な色に染めるのは、印象を悪くする可能性があります。ナチュラルブラウンなら、ブラックよりも重たいイメージになりませんし、派手な感じも与えないでしょう。髪型にも注意が必要です。高校生ではないので、病院が髪の毛の長さを規定することはありませんが、どんなにきれいなロングヘアーでも、髪の毛を振り乱して仕事をしているさまは好ましく思われません。襟足あたりの位置でひとまとめにするか、シニヨン、おだんごなどにまとめるとすっきりします。前髪を短くしている人は、眉毛の下のラインくらいで切りそろえるのがベストです。
病院ではメイクはNGという決まりはありませんが、厚く塗り重ねたり、つけまつげ、香水の塗布、色の濃い口紅など控えましょう。TPOに合わせてメイクを替えることは基本で、病院ではナチュラルメイクにします。中には全くメイクをしない看護師もいますが、顔色が悪く見えるので、ファンデーションとチークだけでも塗布しておくと良いでしょう。看護師で爪を伸ばしている人はいないはずですが、伸ばしている人は衛生上よくないので、短く切っておき、ネイルも控えます。
制服は医療機関によって、白、ピンク、ブルーなど様々な色があり、いずれも薄い色なので汚れが目立ちやすいという特徴があります。汚れたらすぐに洗濯をすることがポイントです。汚れだけでなく、シワが目立っていたり、裾の糸がほつれていたりすると、汚らしい印象になるので、洗濯後にチェックをするとよいでしょう。