転職してみたはいいものの、コレってよくあることなの?
こんなことがあるなんて・・・まさか私、おかしな所に転職しちゃった!?
そこで、転職経験ありの看護師さんたちが語る!
転職あるある&その対処法をご紹介します!
転職経験ありの看護師さんに聞いてみた!転職あるある4選
転職あるある①期待していた転職先とギャップがある!
まず、最も多いのがなんと言っても想像していた職場と現実とのギャップに驚くこと!
「あれ?聞いていた職場の話と全然違うんじゃない!?」
「転職しても給料が上がらなかった!」
「残業はないって言っていたはずなのに!」
転職をしてみると、こういった認識に相違がある事例が後を絶ちません。
そのため、まだそれほど働いていないのにもう一度転職をしなくてはならないといった看護師さんもいるようです。
この原因は、大きく分けて2つあります。
その1つは、転職先に過剰に期待をしすぎてしまうこと。
何らかの不満が前職にあり、解消するために転職するのだから、ついつい期待してしまうものです。
しかし、入職するまではできるだけ冷静な気持ちで入職した方が、がっかりせずに済むかも知れませんね。
もう1つは、転職サービスにしっかり意向が伝え切れていなかった場合。
転職サービスで担当者には、きちんとあなたの要望を聞いてもらえましたか?
もしくは、現場リサーチを十分にしてくれていても、きちんとあなたの希望に沿っていましたか?
転職後のギャップを埋めるためには、しっかり転職サイトの担当者と話し合うこと。
そして、担当者さんとの相性なども大切ですよ!
転職後にギャップを感じない上手な転職の方法ってないのかな?
それなら、絶対に失敗しない転職サイトを探そう!
情報や信頼に厚い転職サイトならマイナスなギャップを減らせます。
↓↓
【絶対おすすめ】失敗しない為に選びたい転職サイトランキング
転職あるある②業務が整理されていなくて非効率
転職をすると、前の職場との違いに気づき始めます。
中には、どうしても効率が悪く感じてしまう場面にぶつかることがあるようです。
仕事の体質が古かったり、業務が滞っている部分やあらに気づいてしまいがち。
申し送りの時間が長いとか、時間管理ができておらず残業になるなどなど…。
こういったときには、少し慣れてきた頃に、気のいい上司や先輩に提案をしてみると良いでしょう。
もしかすると、改善して感謝されることもあるかもしれませんよ。
もちろん、どの上司に話をすればいいのかはきちんと見極めておくことが大切ですよ。
反対に、勤務しているうちにその仕事のやり方に馴染んでしまうこともあります。
「郷に入ったら郷に従え」ではありますが、上下関係が厳しいと言い出せない雰囲気になりますよね。
そこで諦めてしまうというのも、実は「あるある」なのかもしれません。
転職あるある③キャラクターが濃いベテラン看護師がいる
キャラクターが濃いベテラン看護師さんは、良い意味でも悪い意味でもいます。
どの病院も長く勤務していて余所の病院のことを知らない上司はつきものです。
特に大きな病院などは定年退職まで勤め上げる人もいます。
そこで、一風変わったお局のような上司が大抵存在しますよね。
ただ変わっているだけなら付き合いやすいのですが、中には頑固なタイプも多いもの。
他の勤務先などを知らない分、自分の働きにそれほど大きな疑問が少ないことも。
そのため従来のことはよく知っていて教えてくれるけれども、それをよりよいものに変えていきたいという場合に壁になることもあります。
クリニックなどでは、院長先生のお気に入りであったり、創立から関わっており自分が立ち上げたという意識の強い方もいますよね。
少人数で働く場合は「このお局とはやりにくい」と感じ、その人が原因で実は定着率が悪い場合もあります。
しかし、反対に捉えれば、お局に気に入られると、職場になじみやすいというメリットもあります。
こういったお局タイプの方を味方に付けるには、転職してすぐの対応が肝心です。
上手く付き合っていけるように工夫するとよいでしょう。
転職あるある④バイトや派遣で入った場合のスカウト
アルバイトや派遣で入職した方には、正職員へのスカウトがどこでも行われています。
「就職してくれない?」「正規にならない?」と誘われることも多いです。
最近は、看護師不足に嘆いている病院が後をたちません。
そのため、アルバイトや派遣で良い働きをしてくれる看護師さんは大歓迎なのです。
スカウトは、あまり深く捉えなくても大丈夫です。
「あなたの働きが良いからできれば正職員としてきてほしい」と言われているだけなのです。
お断りしてもかまいませんし、もしも正職員になりたかったらラッキーだと思って引き受けてみてくださいね。
転職経験ありの看護師さんに聞いてみた!転職あるある4選 まとめ
いかがでしたか?
転職したときの看護師さんが感じる新しい職場あるある、もう一度おさらいしておきましょう。
①期待していた転職先とギャップがある!
②業務が整理されていなくて非効率
③キャラクターが濃いベテラン看護師がいる
④バイトや派遣で入った場合のスカウト
看護師さんにとっては「あるある~!」と言いたくなるような内容ばかりですよね。
転職を経験すると、こういったことが起こりますよ、という参考になったのではないでしょうか。
とはいえ、できればこういったあるあるに直面したくはないですよね。
転職あるあるを最も防げる方法は、職場の環境や雰囲気などをしっかり教えてくれる情報通な転職サイトを利用することと言えるでしょう。
転職するのなら、失敗しない確実な転職がしたい!
では、あなたは転職先で選ぶ?働き方で選ぶ?
あなたの選び方に合わせれば、ピッタリの求人サイトがわかります。
↓↓
看護師転職サイトの選び方※人気求人サイトには理由があります。