看護師として転職を考える際に多くの人が転職サイトを利用するといいます。でも数ある転職サイト。良く見極めないと自分の会社の利益だけを追求したとんでもない悪質サイトがあるといいますので気を付けましょう。
実際に悪質転職サイトを利用した看護師の口コミでは、「強引に転職にもっていこうとする」というものがあり、本人が希望していない案件に対し求人先に勝手に応募していたという例があります。「個人情報すべてを病院側に提出し、断っても逆に病院見学、入職の意向であることも伝えられましたが、なんとか断ることができた」という例や、転職サイトでは紹介は無料であり「金銭を要求される」事はないのですが、ある転職サイトでは人気の病院の求人募集に対しては先行して書類を送付するのにお金が要ると30万円程請求されたなんていう話もありました。そして「ブラック病院ばかり紹介される」などがあがっていました。
まず良心的な転職サイトがどうかは「カウンセリングの有無」「非公開求人の紹介があるか」「病院の内部情報の有無」「面接や履歴書の書き方のサポート体制があるか」などのサポート体制があるかどうかです。
カウンセリングにより、自分が希望する職場でも自分に合っているかどうかが転職を成功させる鍵です。ですから親身になって希望条件、自分のスキルや条件に合わせて職場選びをしてくれるサポート体制は重要です。また、非公開求人を紹介してくれるかにもよります。一般に優良とされる病院は一般公開せず非公開にしている場合が多いといいます。そして求人先の病院の「内部情報」を持っているかどうかです。自分だけではやはり内部の情報までは探し切れず、転職アドバイザーが持つ情報は応募をするかどうかの重要なポイントにもなります。また、優良転職サイトのアドバイザーは応募する場合にも、実際履歴書の書き方や添削、面接時のアドバイスなども指導してくれるといいますので安心ですよね。
数ある転職サイトの中から優良なサイトを選ぶことは難しいでしょうが、口コミなどからも情報を収集して悪質サイトにはだまされないよう注意してくださいね。