これから夜勤デビューがひかえている新人看護師さんに、知っておいてほしい夜勤に関する初歩的な知識があります。日勤ばかりで夜勤はやったことがない、でもちょっぴり気になる、という人も知っておいて損はありません。
まず、夜勤の勤務時間について。病院によってそれぞれ異なりますが、基本的には2交代制(例 8:30~17:30、17:00~9:00)か3交代制(例 8:30~17:00、16:30~0:30、0:00~9:00)のどちらかのシフトになります。2交代の夜勤の場合、途中で仮眠する時間が設けられており、翌日はお休みになることがほとんど。ただ拘束時間が非常に長いので、明け方は疲労がピークに達し集中力が落ちることも。体力的にきついシフトですが、休日はしっかり休んで遊びに出かけることもできるのでプライベートが充実します。3交代は2交代に比べて体力的な負担がぐっと減りますが、シフトが複雑な分、生活にメリハリをつけづらいのが難点。日勤から深夜シフトに移る日は家に帰ってゆっくり休む時間がとりづらいので、睡眠時間が極端に短くなってしまうことも。
夜勤では看護師がペアを組み、全体として日勤より人の少ない体制で看護に当たります。人数が減る分ひとりにかかる負担は大きくなるので、作業漏れのないよう注意が必要です。タイムスケジュールをしっかりと管理し、ペアになる看護師と連携して業務に当たることが大切です。また、日勤から夜勤への引継ぎ、夜勤から日勤への引継ぎはきちんと行い、情報漏れのないようにしましょう。
夜勤はきついものですが、これができるようになると看護師として仕事の幅がぐっと広がります。昼と夜では患者さんの心身の状態も変わりますし、人数が少ないからこそ任される仕事は責任重大なものが多くなります。転職する際も、夜勤の経験があれば必ずプラスになります。慣れるまではつらいことも多いかもしれませんが、今後のキャリアを考えると、できるだけ若く体力のあるうちに夜勤を経験しておいたほうがよいでしょう。